お互いを違いを尊重していく
50年も生きていれば
それぞれが歩んできた道や
感じてきたこと
一人一人の大切な
「世界観」になっているのは
当然のことだと思います。
私たち一人ひとりが
持つ価値観や考え方は
過去の経験に基づいて
形作られているからこそ
どんなに近しい関係でも
違いを尊重し合うことが
本当に大切だと感じます。
良い時はもちろん
楽しいことや嬉しいことを
共有できる幸せを感じますよね。
でも、大切なのは「つまづいた時」に
どう向き合うかではないでしょうか。
どちらが正しいか、誰が悪いかではなく
起きた出来事から何を学ぶか
その学びが次のステップをつくるのだと思います。
「楽しくなってきた」と感じる瞬間
これは本当に特別なことだと思います。
どんな関係でも
日々の学びや成長の中で
お互いを尊重しながら
乗り越えられるようになった時
その変化は自分自身にも
相手にも大きな意味を持つものです。
それができることは
誰にでもできることではありません。
だからこそ、その素晴らしさを
しっかりと感じてほしいと思います。
お互いの違いを楽しみながら
成長し続ける関係が築けること
本当に素敵だと思います。
一つ一つのステップを
真剣に取り組んでいただいています。
心から応援しています。
素敵な今日をお過ごしください。
関連記事