やりたくないことは、やらない。 無理して頑張らない。 誰かの期待に応えすぎない。

のりりん (金城のり子)

2025年04月14日 08:15

・やりたくないことは、やらない。
・無理して頑張らない。
・誰かの期待に応えすぎない。




「やりたくない」と感じた、その感覚を大切にしていい。
それは、自分の心の声だから。

「自分を大切にする。」
頑張ってきた自分に、ありがとうを伝える。
疲れたら、休んでいい。
泣きたいときは、泣いていい。
誰かを大切にするように、自分にも優しくしてあげよう。

「楽しいことをさがす。」
心がふわっと明るくなる瞬間を、集めてみる。
小さなことでもいい。
好きな音楽、きれいな空。
それが、人生を豊かにしてくれるから。


そして、大切なのは、自分との調和



周りに合わせることよりも、
まずは、自分の心と仲良くなること。

「こうしたい」と思っている自分と、
「でも、無理かも」と思ってしまう自分。

「頑張らなきゃ」と背中を押す自分と、
「もう少し休みたい」とつぶやく自分。

どちらも、あなたの中にいる大切な存在。
どちらも、あなたを守ろうとしてくれている。

だからこそ、
どちらかを否定するのではなく、
そっと寄り添って、話を聞いてあげる。

たとえば、深呼吸をして、心に問いかけてみる。
「本当はどうしたい?」
「今日は、どんなふうに過ごしたい?」

自分と調和していると、
外の世界に振り回されなくなる。
決断も、行動も、安心感の中から選べるようになる。

自分と仲良くすること。
それが、心地よく生きるための土台になる。


私たちは、魂と心と身体でできています。
この三つが、ひとつに結ばれ、調和するとき
本来の「わたし」が目覚めていくのです。

魂は、ずっとあなたを導いてきました。
心は、日々の感情を通して、気づきを届けています。
身体は、あなたの神殿。今ここを生きる大切な器です。

でもね、ときどき私たちは
「こうあるべき」「頑張らなきゃ」と
魂の声を忘れてしまいます。

自分と調和するとは、
頭の声ではなく、内なる静けさに耳をすませること。

「わたしの魂は、今、何を望んでいる?」
「この選択は、わたしを光に近づけている?」

そんなふうに、日々そっと問いかけることで、
魂の声が、少しずつクリアに聞こえてきます。

自分と調和していると、
宇宙の流れとも自然に一致し始めます。

偶然のような出会い
導かれるようなタイミング
必要な言葉が、必要なときに届く…

それはすべて、
あなたが「本来の自分」と響き合っている証です。

だからこそ、まずは焦らず、
今の自分をまるごと愛してあげてください。

調和は、すでにあなたの中にあります。
ただ、思い出せばいいのです。
本当のあなたは、いつだって光そのものだから。






このプラスワンを意識するようになってくると
二人共に願いが叶う情報を得て
幸せが二倍になっていくんです。


YouTubeUPしました。ぜひご覧ください。
画像をクリックで見れます!

https://youtu.be/2plzh5Geq_k?si=6sfHii4TklZXiKym


講座・カウンセリング案内

カウンセリングのお申込み

最後まで幸せな関係が続くファイナルツインソウルメゾッド

スピリチュアルカウンセラー養成講座


家族のカルマの解放 ファミリーソウルクリアリング講座


レイキヒーリング講座


カラーテラピー講座



お申込みお問合せ先
メールアドレス:miraclesaron@gmail.com











関連記事