スピリチュアルカウンセラー宮崎のり子 のりりん (旧姓 金城のり子)

恋愛・結婚・ご家族の成功する在り方・生き方のご相談 セッションのご希望の方 連絡先 Mail : miraclesaron@gmail.com Mobile : 080-3188-4542

時の流れを胸に 感謝する

2024年08月14日

おはようございます。
昨日は恩納村でシュノーケリングを楽しみましたが、
今日から二日間は孫たちと過ごします。
頻繁に会う長女の家族や孫たちと過ごす時間は、
いつも特別なものですね。

時の流れを胸に 感謝する


今の幼児たちが夢中になることに、
昭和世代の私としては「う~ん」と
思うことも少なくありません。


でも、旦那さんは本当に柔軟で、
ゲームでも外遊びでも何でも付き合ってくれます。


ゲームの話になると、
私にはさっぱり理解できないのに、
婿さんや旦那さん、それに孫ちゃん一号まで、
登場人物の話をしながら、
まるで一緒に冒険しているように
ゲームを攻略していく姿は、
まさに時代の変化を感じさせます。



「よっしゃ~!」と大声を上げて
ガッツポーズをする男たちを横目に、
孫ちゃん3号は自分の世界に浸っています。


「プリキュアになりたい!」と夢見て、
ピンクが大好きで、お化粧の真似を
しながらマイペースに楽しんでいる姿は、
本当に愛おしいです。



子供や孫たちの成長を見守りながら、
私たちもまた、新しいことに
触れ、学び、彼らとの時間を大切にしていく。



母子家庭の時、娘たちともっとゆったりと
過ごしてあげたかったな、と感じることがあります。


あの頃は、仕事や家事に追われ、
娘たちのこともすべて一人で背負っていたので、
時間があっという間に過ぎ去っていきました。



振り返ると、もっと一緒に遊んだり、
ゆっくり話を聞いてあげたりできたら
よかったな、と胸が少し痛むこともあります。



でも、その時は精一杯だったんですよね。
お父さんとお母さんの2人分頑張らなきゃ
と思ってましたからね。


娘たちは忙しい私に甘える事出来ていたかな~



とにかく、大学費用、留学費用、免許取得費用
車の購入費用、二人は年が6歳離れているので
約8年間は本当にきつかったです。



月日が流れて
今こうして孫たちと過ごす時間があると、
少しはゆとりで来たんだなぁ
なんて思うことがあります。


病になって
旦那さんが居てくれることで
数十年間の私の中にあった
頑張り続けなきゃいけないと
いう思いが解放されていきました。


子育て中、あの頃できなかったことを
取り戻しているのかしらと思う時があります。



時は戻せないけど
あの頃の自分も、今の自分も、
どちらも大切にしながら、
これからも家族との時間を
大切にしていきたいと思っています。



お盆の時期はご先祖様が
降りてきて
家族に感謝するように
伝えていきます。



しんみりと感謝しています。
自分の事ばかり書いてすみません<(_ _)>










同じカテゴリー(日々のメッセージ)の記事

Posted by のりりん (金城のり子) at 08:36│Comments(0)日々のメッセージ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。