スピリチュアルカウンセラー宮崎のり子 のりりん (旧姓 金城のり子)

恋愛・結婚・ご家族の成功する在り方・生き方のご相談 セッションのご希望の方 連絡先 Mail : miraclesaron@gmail.com Mobile : 080-3188-4542

「既にあるという感覚」

2024年10月10日

「既にあるという感覚」というスピリチュアルな
概念を聞くことがあると思います。
質問を受けたのでブログにて書いていきます。


望んでいるものや状態は
すでに自分の中や宇宙の中に
存在していると感じることを指します。


「既にある」という考え方は
私たちの意識が現実を創り出す
という前提に基づいています。


つまり、自分が求める幸せや豊かさ
愛などは、外側で追い求めるものではなく
すでに内側に存在しているという認識を持つことです。
「既にあるという感覚」


この感覚を理解するためにはこう考えてみてください。


例えば、あなたがもっと愛されたいと思っているとします。
その時、「私はまだ愛されていない」と感じるのではなく
「私はもう十分に愛されている」という感覚に
フォーカスすることが大切です。
サイキックセンスの中のクレアセンシャンス能力 
体感するという感じです。


なぜなら、自分がどのように感じるかによって
実際の経験が変わるとされているからです。
この考え方は「引き寄せの法則」とも深く関係しています。



簡単に言うと、私たちは自分の意識の状態が
現実に反映されると言われています。
だからこそ、望んでいるものを外に求めるのではなく
「既にそれを持っている」と感じることで
それを引き寄せる力が強くなるのです。



例えるなら、あなたが鉢に花を植えるとき
種を蒔いたら、花が咲く前から
「すでに美しい花がある」という
感覚でお世話をしますよね?


スピリチュアル的な「既にあるという感覚」も
それに似ていて、自分の内側ですでに
満たされているという感覚を持ちながら
望む未来に向かって進むことを大事にします。




心の余裕を持つためにも役立ちます。
「既にあるという感覚」

ご質問と同時にお悩みの相談もありましたね。



あなたのいうように
強く意見を言ったり、
愚痴をこぼす人が
周りからの協力を得たり
人生がうまくいっているように
見えることがありますよね。


そうすることで
得した経験があるのでしょう。


これは社会的な現象や、
表面的な成功に見える部分が
影響しているかもしれません。


ただ、スピリチュアルな観点から見ると
本当の意味での成功や幸せは外側の環境や
他人の評価だけで測れるものではなく
内面的な充実感や心の平穏から
くるものだとされています。


強く意見を言う人や愚痴をこぼす人が
一時的に物事をうまく進めているように見えても
彼らが本当に満たされているかどうかは別問題です。


今はあなたの目の前にいるので
悩みの種かもしれません。

「既にあるという感覚」

そこでエネルギーの使い方
HSPの人は自分に対して愚痴や不満でなくても
ネガティブなエネルギーを受け取ってしまいます。


愚痴や不満は、ネガティブなエネルギーを
生み出しやすくそれが周りにも広がります。


一方で、穏やかに自分の意見を伝えたり
内面的な安定感を保つ人は
ポジティブなエネルギーを発しているので
周囲の人々を引き寄せることが多いです。


スピリチュアルな観点では
長期的には前向きで平和なエネルギーが
豊かな人間関係や充実した人生を
引き寄せると考えられています。


人は、本当の心のつながりや
共感を感じる時にこそ
自然に協力したりサポートしたりするものです。



そのため、長期的な視点で見ると
穏やかで心からのつながりを大切にする人が
周囲からの深い協力を得やすいと言えます。


それを大切にしていくことで、
穏やかで豊かな人生を築くことができるでしょう。



「既にあるという感覚」

アップクリックしてね。
特別に先着10名様特典掲載しています。
お申し込みは mail:miraclesaron@gmail.com
または、お電話080-3188-4542まで



10月から祈りの啓示が強く届いています。
時間がある時にはずっと行っています。

それでは、
本日も世界中の人々が幸せでありますように
日本中の人々が幸せでありますように
そして、あなたが幸せでありますように
素敵な今日をお過ごしください。




同じカテゴリー(日々のメッセージ)の記事

Posted by のりりん (金城のり子) at 08:38│Comments(0)日々のメッセージ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。